あたたかいものを!ということで、1月行事食第2弾は1月23日、和食でご用意させて頂きました。芋煮といえば山形県の名物。起源はなんと江戸時代までさかのぼるそうで、交易の船頭が京都の煮物をまねたのがはじまりだそうです。おいなりさんとの相性も良かったようで好評でした☆
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ